スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年03月22日

下呂に行ってきました

かなり久しぶりの投稿…(^^;;
また三日坊主にしないようにしないと
(; ̄ェ ̄)

今日、下呂に行ってきました。
12月のあんきなコンサートでお世話になった方からクマザキ楽器にPA物が置いてあるとのことで見に行ってきました。

しっかりと置いてありましたよ。
2、3時間は潰せるくらいに見て、ヘッドホンを買ってきました。
レンタルもできるので、何かあった時には頼りましょうかね。(^^;;

温泉にも入りましたし、有意義な1日でした。
  

Posted by サニック at 21:52Comments(0)ドライブ・散策

2014年08月02日

天生から下小鳥ダム

先月は関係者で不幸が立て続けに起き、自分自身も精神的に相当参ってしまっていました。

だったら久しぶりにもの思いにふけることのできる場所、下小鳥ダムへ向かいました。
河合町と清見町を繋ぐ県道が落石対策のため、通行止めになっているので行けないかな?と思っていたんですが、別ルートで行けるとのことでした。

下小鳥ダムに向かう前に天生に寄ってみることにしました。
天生は昔、森林調査の仕事で行った以来です。
で、ちょっと歩いていると金属製の吊り橋が今も健在でした。

一部錆びがあり、しかもかなり揺れる。
すごく怖かったです。orz

下小鳥ダムは相変わらずの風景でした。
鳥の鳴き声が聞こえ、湖の水の音、風、全ていいです。


ただ、あずまやにマイマイガの卵と蜂の巣が無ければなお良かったですが。(^^;;
でも、心地よくてうたた寝しちゃうくらいでした。
かなり充電できたので、また頑張りたいと思います。本当に気持ちよかったです


  

Posted by サニック at 23:11Comments(0)ドライブ・散策

2014年01月18日

高根方面、チャオまで

冒険カクテルから1週間。
落ち着ける休日ですよ。
それで新しい車に変えてから何処にも行けなかったので、出かけてみることにしました。

ワンダーJAPANという巨大建築やら珍スポットを扱った雑誌がありまして、その中に高根第一ダムが掲載されているのを思い出し、とりあえず高根第一ダムに行ってみることに。

途中、猿を見ることができました。
仕事で高根行ってる時は見てなかったから、少し感激。

目的地に到着。
巨大建築はいいですねー。
ついでに日和田辺りまで行ってみることに。
チャオまで行ってみると雪が降ってきたので、ここまでとしました。
また雪がない時に行ってみたいなーと思います。
今日は楽しかったです。(^^

  

Posted by サニック at 21:28Comments(0)ドライブ・散策

2013年10月27日

下小鳥ダム

今日は清見町のもみじ祭りの出店を手伝う予定でしたが、台風の影響で中止になり、ちょっと行きたい所があったので遠出することに。

で行ったのが河合町にある下小鳥ダムです。
私は静かな所が好きで、ここは車や人は滅多に来ないスポットなので、お気に入りの場所です。


ただ、保峠から来たので狭い道で車が来ないことを祈りながら峠道を走りました。
ゆったりできました☆

そのあと、宮川町万波に行こうとしましたが、万波に続く道はかなり細く、ダンプが行き交っていたので断念しました。
でも楽しかったドライブでした。


  

Posted by サニック at 17:04Comments(0)ドライブ・散策