スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月24日
2013年11月24日
2013年11月23日
2013年11月18日
2013年11月18日
おはようございます。
おはようございます。
また1週間が始まりました。
月曜日っていうのは、なんとなく嫌ですね…。
深夜にも雪降るというから、タイヤ変えないと…^^;
こんな感じで年始年末に向けて動きたいと思います。
何事もなければいいですが…^^;

また1週間が始まりました。
月曜日っていうのは、なんとなく嫌ですね…。
深夜にも雪降るというから、タイヤ変えないと…^^;
こんな感じで年始年末に向けて動きたいと思います。
何事もなければいいですが…^^;

2013年11月14日
もうそろそろ
年末の予定が決まりつつあります。
被らないだけ有難いですが、みっちりとスケジュールが組まれてくると苦笑いしか出てきません。^^;
今年は仕事の関係で年始年末のバイトはできないので、何かやろうかと考え中です
本気でなにやろうかな…?
被らないだけ有難いですが、みっちりとスケジュールが組まれてくると苦笑いしか出てきません。^^;
今年は仕事の関係で年始年末のバイトはできないので、何かやろうかと考え中です
本気でなにやろうかな…?
Posted by サニック at
12:56
│Comments(0)
2013年11月12日
2013年11月11日
2013年11月10日
2013年11月09日
lovepunk stage9場外乱闘
lovepunk stage9場外乱闘を見てきましたー。
レスカフェで呑んでいる時に場外乱闘に出演されている吉川さんから、この舞台のことを聞き、興味があったので日帰りの予定が各方面に無茶言って一泊することで見に行くことができました☆
感想は感情表現に苦労しただろうなあと思いました。
それだけ感情がはっきりしたのを感じました。
崖っぷちに立ちながらも、それでも先に進もうとする姿。それがリアルに感じました。
なんか舞台見てバトラーツと重なって見えたのもありました。
明日が千秋楽なので興味のある方は「lovepunk」で検索ですよ☆

レスカフェで呑んでいる時に場外乱闘に出演されている吉川さんから、この舞台のことを聞き、興味があったので日帰りの予定が各方面に無茶言って一泊することで見に行くことができました☆
感想は感情表現に苦労しただろうなあと思いました。
それだけ感情がはっきりしたのを感じました。
崖っぷちに立ちながらも、それでも先に進もうとする姿。それがリアルに感じました。
なんか舞台見てバトラーツと重なって見えたのもありました。
明日が千秋楽なので興味のある方は「lovepunk」で検索ですよ☆

2013年11月09日
2013年11月09日
2013年11月04日
音楽遍歴:高中正義
1987年から1989年までテレビ朝日でニュースシャトルという夕方のニュース番組がありました。
で、親父がそのエンディングテーマをすごく気に入り、その曲が収録されているCDを買ってきました。
それが高中正義を初めて知ることになったわけですけど・・・。
当時小3で気にいるっていうのは,えらい道の外れようですけど・・。(ーー:)
特に気に入っていたのがこれでした↓
そこからエレキギターのかっこ良さを知り、ジャズ・フュージョンの魅力を知って、そしてシュールなのを好むという(笑)
中学に上がってから、今はなきTUTAYAに行っては高中正義のCDをレンタルして聞く日々でした。
高中さんがギターを鳴らしている音が実際に歌っているようで、知ってる限りでは他に見当たらなかったので、
本当にぞっこん状態でした。(笑)
あとは・・・、音楽プロデューサーとしての一面もあり、これは編曲だけしか関わってないですが、
高中さんのCDに収録してあり、特に暑い日には好んで聞いています。
音関係の原点を聞かれるとまず高中正義の名前を挙げますし、そのくらい好きなアーティストなのです
(///▽///)
で、親父がそのエンディングテーマをすごく気に入り、その曲が収録されているCDを買ってきました。
それが高中正義を初めて知ることになったわけですけど・・・。
当時小3で気にいるっていうのは,えらい道の外れようですけど・・。(ーー:)
特に気に入っていたのがこれでした↓
そこからエレキギターのかっこ良さを知り、ジャズ・フュージョンの魅力を知って、そしてシュールなのを好むという(笑)
中学に上がってから、今はなきTUTAYAに行っては高中正義のCDをレンタルして聞く日々でした。
高中さんがギターを鳴らしている音が実際に歌っているようで、知ってる限りでは他に見当たらなかったので、
本当にぞっこん状態でした。(笑)
あとは・・・、音楽プロデューサーとしての一面もあり、これは編曲だけしか関わってないですが、
高中さんのCDに収録してあり、特に暑い日には好んで聞いています。
音関係の原点を聞かれるとまず高中正義の名前を挙げますし、そのくらい好きなアーティストなのです
(///▽///)
2013年11月04日
音楽遍歴の前書き
音楽を聞くことが好きで、でもメジャーなのは聞かず、誰も知らないような曲を愛するサニックです。
学生時代は皆、小室ファミリーやらミスチルなどを聞いていた時に
一人だけデュランデュランや姫神(癒やしブームが来る前から聞いていました(汗))を聞いていたので、
なんだかんだとやっかみを言われていましたが、今は音響をやる上で役に立っています。
音楽遍歴も語っていきたいですけど、あくまで自己満足です。
人にお薦めのアーティストをを聞かれ、色んな分野を一応押えてはいるので、
何をお薦めすればいいのか分からなくなってきたので
整理するために語っていこうと思います。(ブログネタがないとも言える(大汗))
よければ見ていってやってください^^
学生時代は皆、小室ファミリーやらミスチルなどを聞いていた時に
一人だけデュランデュランや姫神(癒やしブームが来る前から聞いていました(汗))を聞いていたので、
なんだかんだとやっかみを言われていましたが、今は音響をやる上で役に立っています。
音楽遍歴も語っていきたいですけど、あくまで自己満足です。
人にお薦めのアーティストをを聞かれ、色んな分野を一応押えてはいるので、
何をお薦めすればいいのか分からなくなってきたので
整理するために語っていこうと思います。(ブログネタがないとも言える(大汗))
よければ見ていってやってください^^
2013年11月03日
花柳流 美玲の会
今日、世界文化センターで花柳流美玲の会を見てきました。
出演者の中に親戚がいるので、せっかくの機会だから見に行くかーと思っていましたけど、かなり遅刻しました。^^;
見ていて、すごいなーと思ってしまいます。
踊りはてんで駄目だから、なおさらですけどね…^^;
とにかく良かったです。
帰る時、雨降っていました。
天気予報で雨だと確認していたのに、すっかり忘れてました。

出演者の中に親戚がいるので、せっかくの機会だから見に行くかーと思っていましたけど、かなり遅刻しました。^^;
見ていて、すごいなーと思ってしまいます。
踊りはてんで駄目だから、なおさらですけどね…^^;
とにかく良かったです。
帰る時、雨降っていました。
天気予報で雨だと確認していたのに、すっかり忘れてました。

2013年11月02日
しげちゃん一座の絵本ライブショー
今日、飛騨市文化交流センターでのしげちゃん一座の絵本ライブショーをみに行ってきました。
元々、チケット2枚いただいていて、誰か一緒に見に行く人を探していたんですが、それに目処がついて心残りなく見に行くことができました。
開演まで時間があるので飛騨市美術館で何かやってるかな?と思い覗いてみると黒鉄の美という特別展をやっていたので、見に行くことに
日本刀などが展示してあり、見入ってしまいました。
刃紋やっぱりいいなーと悦に浸っていました。
そこから文化交流センターに行って絵本ライブショーを見てきました。
会場に入ってまずいつもすること!
音響チェックです。
音響やり始めてから、どうしても気になりますからね^^;
ほうほう、パソコンにデジタルミキサーですか…。
じゃあ、bgm流すのかな?なんて思いながら。
内容は面白かったですねー。
即興性もあったし、生演奏も良かったですしね。楽しめた絵本ライブショーでした。
今度、書店行ったら絵本見てみたいですねー。

元々、チケット2枚いただいていて、誰か一緒に見に行く人を探していたんですが、それに目処がついて心残りなく見に行くことができました。
開演まで時間があるので飛騨市美術館で何かやってるかな?と思い覗いてみると黒鉄の美という特別展をやっていたので、見に行くことに
日本刀などが展示してあり、見入ってしまいました。
刃紋やっぱりいいなーと悦に浸っていました。
そこから文化交流センターに行って絵本ライブショーを見てきました。
会場に入ってまずいつもすること!
音響チェックです。
音響やり始めてから、どうしても気になりますからね^^;
ほうほう、パソコンにデジタルミキサーですか…。
じゃあ、bgm流すのかな?なんて思いながら。
内容は面白かったですねー。
即興性もあったし、生演奏も良かったですしね。楽しめた絵本ライブショーでした。
今度、書店行ったら絵本見てみたいですねー。

2013年11月01日
癒やされている物!?
よくネットで見ているものとして、廃墟の画像を見ていたりします。
昔、神岡鉱山を見に行った時、神岡鉱山の昔話を聞きながら誰もいなくなった集合住宅を眺めて、
言いようのない虚しさを感じたのは今でも覚えています。
でそこから廃墟に興味を覚え、ネットで様々な廃墟の画像を見ては癒やされているという感じです。
実際に行くことも可能ですけど、住居侵入とかありますので、画像を眺めているだけで充分なのです。
前に打ち上げでF様と呑んでる時、軍艦島の話が出て、一度でいいから行って来い!なんて言われていましたけど、
お金と時間があったら見に行きたいと思ってます
従兄弟が自転車で放浪の旅に出てるから自分も行きたいなあ、なんて思ったりもします。(苦笑)
どういう物か興味がありましたら、こちらを見ていただくとわかると思います
リンク先(別ウィンドウ開きます)
明日から3連休ゆっくりしたいと思います
昔、神岡鉱山を見に行った時、神岡鉱山の昔話を聞きながら誰もいなくなった集合住宅を眺めて、
言いようのない虚しさを感じたのは今でも覚えています。
でそこから廃墟に興味を覚え、ネットで様々な廃墟の画像を見ては癒やされているという感じです。
実際に行くことも可能ですけど、住居侵入とかありますので、画像を眺めているだけで充分なのです。
前に打ち上げでF様と呑んでる時、軍艦島の話が出て、一度でいいから行って来い!なんて言われていましたけど、
お金と時間があったら見に行きたいと思ってます
従兄弟が自転車で放浪の旅に出てるから自分も行きたいなあ、なんて思ったりもします。(苦笑)
どういう物か興味がありましたら、こちらを見ていただくとわかると思います
リンク先(別ウィンドウ開きます)
明日から3連休ゆっくりしたいと思います