2013年11月04日
音楽遍歴:高中正義
1987年から1989年までテレビ朝日でニュースシャトルという夕方のニュース番組がありました。
で、親父がそのエンディングテーマをすごく気に入り、その曲が収録されているCDを買ってきました。
それが高中正義を初めて知ることになったわけですけど・・・。
当時小3で気にいるっていうのは,えらい道の外れようですけど・・。(ーー:)
特に気に入っていたのがこれでした↓
そこからエレキギターのかっこ良さを知り、ジャズ・フュージョンの魅力を知って、そしてシュールなのを好むという(笑)
中学に上がってから、今はなきTUTAYAに行っては高中正義のCDをレンタルして聞く日々でした。
高中さんがギターを鳴らしている音が実際に歌っているようで、知ってる限りでは他に見当たらなかったので、
本当にぞっこん状態でした。(笑)
あとは・・・、音楽プロデューサーとしての一面もあり、これは編曲だけしか関わってないですが、
高中さんのCDに収録してあり、特に暑い日には好んで聞いています。
音関係の原点を聞かれるとまず高中正義の名前を挙げますし、そのくらい好きなアーティストなのです
(///▽///)
で、親父がそのエンディングテーマをすごく気に入り、その曲が収録されているCDを買ってきました。
それが高中正義を初めて知ることになったわけですけど・・・。
当時小3で気にいるっていうのは,えらい道の外れようですけど・・。(ーー:)
特に気に入っていたのがこれでした↓
そこからエレキギターのかっこ良さを知り、ジャズ・フュージョンの魅力を知って、そしてシュールなのを好むという(笑)
中学に上がってから、今はなきTUTAYAに行っては高中正義のCDをレンタルして聞く日々でした。
高中さんがギターを鳴らしている音が実際に歌っているようで、知ってる限りでは他に見当たらなかったので、
本当にぞっこん状態でした。(笑)
あとは・・・、音楽プロデューサーとしての一面もあり、これは編曲だけしか関わってないですが、
高中さんのCDに収録してあり、特に暑い日には好んで聞いています。
音関係の原点を聞かれるとまず高中正義の名前を挙げますし、そのくらい好きなアーティストなのです
(///▽///)
スポンサーリンク
Posted by サニック at 22:58│Comments(0)
│音楽遍歴