2013年11月02日
しげちゃん一座の絵本ライブショー
今日、飛騨市文化交流センターでのしげちゃん一座の絵本ライブショーをみに行ってきました。
元々、チケット2枚いただいていて、誰か一緒に見に行く人を探していたんですが、それに目処がついて心残りなく見に行くことができました。
開演まで時間があるので飛騨市美術館で何かやってるかな?と思い覗いてみると黒鉄の美という特別展をやっていたので、見に行くことに
日本刀などが展示してあり、見入ってしまいました。
刃紋やっぱりいいなーと悦に浸っていました。
そこから文化交流センターに行って絵本ライブショーを見てきました。
会場に入ってまずいつもすること!
音響チェックです。
音響やり始めてから、どうしても気になりますからね^^;
ほうほう、パソコンにデジタルミキサーですか…。
じゃあ、bgm流すのかな?なんて思いながら。
内容は面白かったですねー。
即興性もあったし、生演奏も良かったですしね。楽しめた絵本ライブショーでした。
今度、書店行ったら絵本見てみたいですねー。

元々、チケット2枚いただいていて、誰か一緒に見に行く人を探していたんですが、それに目処がついて心残りなく見に行くことができました。
開演まで時間があるので飛騨市美術館で何かやってるかな?と思い覗いてみると黒鉄の美という特別展をやっていたので、見に行くことに
日本刀などが展示してあり、見入ってしまいました。
刃紋やっぱりいいなーと悦に浸っていました。
そこから文化交流センターに行って絵本ライブショーを見てきました。
会場に入ってまずいつもすること!
音響チェックです。
音響やり始めてから、どうしても気になりますからね^^;
ほうほう、パソコンにデジタルミキサーですか…。
じゃあ、bgm流すのかな?なんて思いながら。
内容は面白かったですねー。
即興性もあったし、生演奏も良かったですしね。楽しめた絵本ライブショーでした。
今度、書店行ったら絵本見てみたいですねー。

Posted by サニック at 18:00│Comments(0)
│日常