2013年09月20日
私はフェイ某裏方の回顧録2 スーツの功名?
本番当日は黒スーツで臨むことになりました。
誰から言われるわけでもなく高山国府トンネル完成プレイベントでは
スーツで統一ということで決められていましたし、ちょうどいいか~なんて思ってました。
もちろん、役者連中からかなり言われましたよ。(汗)
客席にいる関係者は私一人だけでしたし、あとは衣装着て舞台ですから、いいじゃないかと
言ってはいました。
それで音響の調整も終わって、山腰先生が見えたのでご挨拶に伺うと・・・
第2部で繋ぎの時に扉の開閉やステージに出てピアノの蓋の調整をしてくれとのことで・・・
理由はスーツ着ているから
そのため2日目もスーツ着用が義務付けられました・・・。(T T)
とりあえず何事も無く無事に終えることができました。
支給された白手袋は滑りやすく、穴空いていましたけどw
自分のスーツ姿は見違えたとか高身長だからスーツが映えるなど好評をいただけたようで
また近いうちに着ようかと思います♪

誰から言われるわけでもなく高山国府トンネル完成プレイベントでは
スーツで統一ということで決められていましたし、ちょうどいいか~なんて思ってました。
もちろん、役者連中からかなり言われましたよ。(汗)
客席にいる関係者は私一人だけでしたし、あとは衣装着て舞台ですから、いいじゃないかと
言ってはいました。
それで音響の調整も終わって、山腰先生が見えたのでご挨拶に伺うと・・・
第2部で繋ぎの時に扉の開閉やステージに出てピアノの蓋の調整をしてくれとのことで・・・
理由はスーツ着ているから
そのため2日目もスーツ着用が義務付けられました・・・。(T T)
とりあえず何事も無く無事に終えることができました。
支給された白手袋は滑りやすく、穴空いていましたけどw
自分のスーツ姿は見違えたとか高身長だからスーツが映えるなど好評をいただけたようで
また近いうちに着ようかと思います♪
Posted by サニック at 19:46│Comments(2)
│演劇
この記事へのコメント
サニック、お疲れ様。
スーツね、似合ってたよん♪
俺は、あんま似合わないのよ。姿勢悪いから…。(-o-;)
なかなか、紳士ちゃんだったね。
今思うとコッペリアサニックの衣装、スーツ・燕尾系でも格好良かったカモね。
まぁ、暑い事には変わりない?
何にしても、お疲れ様。
次の舞台も
次の次の舞台も
頑張りまっしょい!!\(☆o☆)/
スーツね、似合ってたよん♪
俺は、あんま似合わないのよ。姿勢悪いから…。(-o-;)
なかなか、紳士ちゃんだったね。
今思うとコッペリアサニックの衣装、スーツ・燕尾系でも格好良かったカモね。
まぁ、暑い事には変わりない?
何にしても、お疲れ様。
次の舞台も
次の次の舞台も
頑張りまっしょい!!\(☆o☆)/
Posted by 三太 at 2013年09月21日 08:10
コメントありがとうございます♪
普段、堅苦しいのは着ない性分ですからね・・・。(苦笑)
着ていたスーツは夏用なのでそんなにですけど・・・、
年内は手がけることが山ほどありますから頑張りますよ~。
普段、堅苦しいのは着ない性分ですからね・・・。(苦笑)
着ていたスーツは夏用なのでそんなにですけど・・・、
年内は手がけることが山ほどありますから頑張りますよ~。
Posted by サニック
at 2013年09月22日 17:31
