スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年03月26日
火曜日のパソコン
火曜日と水曜日の午後にパソコン教室があり、そこでパソコンを教えています。
来月から仕事のため今週をもって離れることになります。
最低で半年離れますが、なんとか戻ってくるようにしたいですけど・・・、先のことは分かりませんからね・・・
ともかく明日もパソコン教室がありますので、そこでもお別れの挨拶言ってきます。

来月から仕事のため今週をもって離れることになります。
最低で半年離れますが、なんとか戻ってくるようにしたいですけど・・・、先のことは分かりませんからね・・・
ともかく明日もパソコン教室がありますので、そこでもお別れの挨拶言ってきます。

2013年03月26日
刈払い機
今日と明日はやること一杯!…>_<…
まずは刈払機の刄を磨ぐことから
普通、刈払機の刃はチップソーが一般的ですが、
山林の中で細木を切ることがあるので丸ノコ刄を使います。
ヤスリで一々磨ぐ必要はありますが刄が鋭いので、楽々と切れます。
で、午前中はその刄を磨いていました。

最初は面倒でしたが、今は楽しんでやっています。
これからパソコン教室です。
まずは刈払機の刄を磨ぐことから
普通、刈払機の刃はチップソーが一般的ですが、
山林の中で細木を切ることがあるので丸ノコ刄を使います。
ヤスリで一々磨ぐ必要はありますが刄が鋭いので、楽々と切れます。
で、午前中はその刄を磨いていました。

最初は面倒でしたが、今は楽しんでやっています。
これからパソコン教室です。