スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年09月29日

私はフェイ某裏方の回顧録3 2日目の本番でのこと

1日目と2日目の本番では一部の演技が違っています。
9時に丹生川文化ホールに着いて、ぼちぼち準備するかー。という時、人混みの効果音を追加してほしいとのこと。

ゲネプロまで一時間。
デザリングがあるため、常時ネット繋ぐ環境を整えています。
渋谷のスクランブル交差点の音を探し出して、必要な物だけ切り取り加工。
なんとかゲネプロに間に合いました^_^;

そして開場、本番15分前にフェイ父が音響席に来て演技変更するから、音の出し方を変えることに…orz
なんとかなりましたが、次の人混みの音、ほんの少し遅れました。orz

土壇場でこんなやり取りやってました。
楽しかったですけどね。^_^;


  

Posted by サニック at 22:57Comments(0)演劇

2013年09月29日

マイマイガの卵駆除

マイマイガの卵の駆除を頼まれたので、仕方なくやることにしました。

でもマイマイガの卵がついてる所は3,4階の高さまであります。
梯子を駆使しても届かないし、かなり危険でもあります。(ーー;)
考えた挙句、ホームセンターで4mの竹を買ってきて、その先につっかえ棒、さらにその先にヘラを取り付けました。
これでハシゴも使うと10mは越えますし、加工も簡単です。\_( ゚ロ゚)ここ重要

5時間かけて取り除きましたが、まだ何処かにいるかも…。
とんでもない所に産みつけていますからね…(ーー;)

ま、とりあえず無事に終わって良かったです。

  

Posted by サニック at 21:56Comments(0)日常